ひな人形の供養
明日の3月3日は、ひな祭りですね。
お嬢さんがいるご家庭では、ひな人形を出して、華やかに飾っているのではないでしょうか。
とても喜ばしい光景です(嬉)
■ひな人形の供養に関する電話
この時期、ひな人形の供養に関する電話がとても多くなります。
その質問内容とは
お雛様を飾るの…今年で最後にしようと思っています。
その後のご供養をお願い出来ますか?
真剣、かつ少し寂しげなお声です。
「お嬢様が大きくなった」
「引っ越しが決まった」
「お嫁にいった」
などなど、理由はさまざまですが、これまで永きにわたり大切に飾ってきたお雛様です。
ゴミとして捨てたり、業者任せにはできません。
■長福寿寺の人形供養の特長
人形供養の看板を掲げているお寺でも、お経を1回唱えた後は「産廃業者任せ」という所もあります。
これでは「供養」ではなく「処分」ですよね。
でも、長福寿寺は違います。
長福寿寺の人形供養には10の特長があります。
それは、
1.長福寿寺の人形供養は400年もの歴史が有り、人形供養の優良寺院№1に選ばれたことです。
最近は多くの神社仏閣で人形供養が行われているようですが、長福寿寺は、他と比べものにならない由緒ある人形供養なんです。
2.長福寿寺では《お人形様との思い出》に心から感謝し、供養から火葬まですべてを僧侶の手で執り行います。
(業者委託などは一切しておりません。ご安心ください。宅配は可能です。)
3.大切なお人形様を「人形抱き観音様」の御前に《やさしく包まれるように丁寧に》飾らせていただきます。
4. お人形様をお預かりしてから3ヶ月もの間〈読経供養〉をし、その後に真心を込めて火葬、あなた様からお人形への感謝の気持ちを伝えさせていただきます。
(読経した後に廃棄処分する寺院もありますが、長福寿寺では火葬までしっかりとさせていただきます。)
5.18日と24日の御縁日には特別供養を厳修させていただきます。
(18日はご本尊の十一面観音様様の御縁日、24日はぬいぐるみ供養のお地蔵様御縁日です。)
6.毎月1日~7日は特別供養護摩を焚き、お人形様に感謝の心をお伝えします。
7.長福寿寺には、お人形様を火葬する「専用の火葬炉」があります。
(最後の最後まで僧侶の手で火葬します。また環境対応型なのでプラスチックも火葬できます。)
8.長福寿寺は天皇家勅願寺として【菊の御紋】を戴き、1200年の歴史を有する由緒正しき寺院です。
日本一の寺号も賜り、歴史と信頼性抜群です。
9.専門の《人形アドバイザー》がおりますので、お人形に関すること何でもご質問いただけます。
10.ご遠方の方は【宅配便】でお送りいただいて結構です。(ただし、「感謝のお手紙を添えてあげて下さい。)
ご来山される方は、事前にご連絡いただければ、僧侶が立ち会い、ご一緒に感謝の心を込めてお経をあげさせていただきます。
■テレビでも紹介されました。
長福寿寺の人形供養は、「とくダネ!」や「羽鳥慎一のモーニングショー」でも紹介されました。
皆さん、 お人形様専用の火葬炉を持ち、最後の最後まで僧侶に手で供養することに感激していました。
■まとめ
愛情タップリのお人形は「供養」するものであって、決して「処分」するものではありません。
長福寿寺に電話をいただいた時にも、「処分」と言われる場合にはお断りすることもあります。
感謝の心を込めて送り出してあげましょう。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀
■長福寿寺の人形供養【HP】
今井長秀
最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 本日より年末ジャンボ宝くじ発売開始!…でも、今日買ってはダメ! - 2024年11月20日
- 宝くじ【特設売り場】を開設!年末ジャンボ宝くじ(1日・13日) - 2024年11月19日
- 【お金持ち対談】お金持ち社長は、どんな[念珠][財布]を身に付けているのか? - 2024年11月19日