パワースポットとして知られるお寺 長福寿寺

お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀です。
今日は、ご参拝の方からいただいたお言葉を紹介させていただきます。
ご参拝の方から頂戴したお言葉
今日は千葉県の長福寿寺、勅号『三途河頭極楽東門蓮華台上阿弥陀坊太平埜山本実成院長福寿寺』と言う名前のお寺へお邪魔してきました。
なんでも金運アップやその他色々でパワースポットになっているようです。

特徴的なのはこの御影石で作られた象の石像。
名前を吉ゾウ君。
相方のまつげがチャーミングな象は結愛ちゃんだそうです。
迫力ある象の像でした(*゚∀゚)


パワースポットとして知られるお寺ですが、何より御住職がとても元気な方で、御朱印をお願いする為におみやげ処へお邪魔すると『こんにちわー!』と大きな声で挨拶をしてくださいました。
そして御朱印を受け取ると『参拝で御利益を得てくださいね!』とにこやかに。
そのやり取りで元気を頂けましたw
御住職さんから元気を頂き、久々の参拝に嬉しさを胸に秘めつつ帰宅しました。
いやー参拝って、本当にいいものですよね。
御朱印は四種類ありますが、三体頂きました。
御本尊の福寿阿弥陀如来、元三大師、目治薬師如来。
今回の参拝は境内全体を見て周れませんでしたので、次回またじっくり見学し、御朱印も頂きたいと思います。
いやー参拝って本当に良いものですよね!←大事な事なので2回言
住職より
いや~、「元氣な住職」…最大のホメ言葉ですね。
長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のディズニーランド」を目指しております!!
いっぱい、いっぱい元氣になっていただけると幸いです。
そして、明るく元氣でいるからこそ、金運はアップしていくのです。
The following two tabs change content below.


今井長秀
長福寿寺 第56世住職 : 桓武天皇勅願寺 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。
このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日