反省が、あなたの金運をアップさせる!!-その3-
お元氣さまでございます。長福寿寺の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
本日は[金運をアップさせる4つの教え]の第4番目の[誓願(せいがん)]、その中での「反省すること-懺悔(さんげ)-」についての3回目をお話します。
「その2」では、「目標実現させるための次の手が見つかる」について、5つの注意点を挙げました。
1.まずは心清らかにして仏さまにお祈りすること
2.「俺が、俺が…」という我執(がしゅう)を減らすこと
3.他人の目を気にしすぎないこと
4.耳の痛い忠告を積極的に聞くこと
5.悩み事や困り事、上手く行かないことを紙に書き出すこと
の5つですね。
今日は、その中の「まずは心清らかにして仏さまにお祈りすること」をお話いたします。
1.まずは心清らかにして仏さまにお祈りすること
大事なことの1つ目は、まずは心清らかにして仏さまにお祈りすることです。
出来れば「守り本尊」などを目の前に置き、お香を焚き、1分間手を合わせ、心静かに祈ります。
祈ることによって、仏さまのご加護をいただくことができるようになるのです。
壁に突き当たった時、逆境に陥った時、心に不安を覚える時は、仏さまのご加護をいただくに限ります。
人は独りで耐えられるほど…強くはありません。
独りで背負わなくても良いのです。
そんな時こそ、仏さまのご加護をいただき、目標達成に立ち向かう勇気とパワーをいただくのです。
ぜひ、
心清らかにして仏さまにお祈りする
を、1日1回で良いので実践して下さい。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀
The following two tabs change content below.


今井長秀
長福寿寺 第56世住職 : 桓武天皇勅願寺 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。
このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日