力を集中する! これが金運アップの急所!
お元氣さまでございます。長福寿寺の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今日は、[金運をアップさせる4つの教え]の第4番目の[誓願(せいがん)]、その中での「目標を樹てた後の5大重要ポイント」の4回目です。
今回、「力を集中する! 選択と集中が金運アップの秘訣」ということについてお話します。
①目標を貼り出し、お唱えすると金運がアップする!
そして
②目標を家族や友人にお誓いすると金運がアップする!
この2つを実行していただいた次に大切なことは、
力を集中する!
ことです。
時間も、お金も、体力も…すべては有限です。
その有限な「資源」を使って、高い、高い目標を為し遂げるためには、力を集中することが不可欠なのです。
あれも、これも…と、すべてに手を出していくと力が分散し、何も得ることが出来ない…ということになります。
そして、力を集中する上で一番大切なことは…
何を捨てるのか、何をやらないのかを決めること
なんです。
「やること」を決めるのではなく、「やめること」を決めるのです。
「やること」を決めるのは、比較的簡単です。
でも、大切なのは「やめること」を決めることなんです。
何かを得るためには、何かを捨てる勇気が必要なのです。
例えば私の場合、理念として長福寿寺を「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のディズニーランドにする」と決め、できるだけ多くの方々を明るく元氣にするため「年間のご参拝者を200万人にする」という目標を樹てました。
でも、これだけではダメなんです。
「捨てること」「やめること」を決めなければ…
そこで私の場合は「天台宗内での地位・名誉」を捨てることにしました。
天台宗内での地位・名誉を得るためには、数多くの儀礼や会議などに参加しなければなりません。
また、僧侶同士の付き合いも不可欠となります。
しかし、「長福寿寺を、ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のディズニーランドにする」「年間のご参拝者を200万人にする」という理念・目標を実現するためには、儀礼や会議、飲み会に参加している時間や労力が勿体ないのです。
時間・労力・資金のすべてを[参拝される方を明るく元気にする」方向へ向けるためには、[天台宗内での地位・名誉]を《捨てた》わけです。
それぐらいに思い切ったことをしなければ、高い、高い目標を実現させることは出来ません。
覚悟
が必要なのです。
私の例えがお役に立ったかどうかわかりませんが、高い、高い目標を実現させるために、
何をやめて、何に集中するのか決めて下さい。
あなたの持てる力を目標実現のために集中させる!
この重要事を肝に銘じていただけると幸いです。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【金運アップ】【宝くじ当選】喜びの声 (2025年2月~2025年3月) - 2025年4月4日
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日