明後日は【年収アップ】【開運出世】【商売繁盛】の吉日です!
お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
明後日(2月9日)は、
【年収アップ】【開運出世】【商売繁盛】
の1年に一度の大御縁日
《初午祈願祭 -はつうま・きがんさい-》
です。
今年は運良く日曜日!
ぜひ、①午前11時~ ②午後2時~の祈願祭にお参り下さい。
「お稲荷さま」の年に一度の大御縁日!
より大きな御利益をいただくための
【米俵奉納会】
も行われます。
お守り処にて
専用の【米俵】
をお求めの上、ご参列下さい。
必ずや、大きな、大きな御利益をいただくことができるでしょう。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世 住職 今井長秀
【初午(はつうま)】って何?
【初午(はつうま)】とは・・・2月最初の午(うま)の日のこと。
稲荷社の本社である伏見稲荷神社のご祭神が、降臨された日が【初午】の日であったことから、この日は【お稲荷様】をお参りするようになったそうです。
【お稲荷様】のご利益は、主に『五穀豊穣(金運増大)』『商売繁盛』です!
「頑張ってるんだけど、いまいち収入が上がらなくて・・・。」とお悩みのサラリーマンさん。
「なかなかお客様が増えないなぁ・・・」とお悩みの店主さん。
ぜひ、今年の【初午】に【お稲荷様】をお参りしてみてください!
今年2020年の【初午】は、2/9(日)です。
きっと、【お稲荷様】をお参りすれば、その悩みが解決しちゃいますよ♪
(※【お稲荷様】をお参りするときは、どの稲荷社でも必ずおさい銭や、お供物をお供えするようにしましょう。)
長福寿寺の【お稲荷様】
『年収アップ』『開運出世』『商売繁盛』を祈るなら、長福寿寺の【お稲荷様】がオススメです!
意外とみなさんも知らないのですが、実は長福寿寺にも古くから【お稲荷様】がお奉りをされているのです。
(「場所が分からないよー」という人は、お声がけくださいね)
実際に【お稲荷様】をいつもお参りされるYさんは、お給料が見事に大幅アップ!
異例の大出世をされたと、嬉しいご報告をいただきました!
また、自営業のSさんは、「お陰様でお客様が増えて、『商売繁盛』しています!」とご報告をいただいております。
ぜひ、2/9(日)は、『金運増大』の吉ゾウくんと合わせて、『年収アップ』『開運出世』『商売繁盛』のお稲荷様をお参りください。
【お稲荷様】のお参りには・・・
【お稲荷様】をお参りする際には、おさい銭の他に、お供物をお供えするのがベターです。
長福寿寺では、お米を用いた【米俵奉納】をオススメしています。
(お米は、金運の象徴なのです)
また、当日に来られないというお客様のために、僧侶による【米俵】の代納させていただいております。
残りわずかとなっております。
お早目にお申込みください。
ご依頼はコチラから↓
・『年収アップの米俵奉納』(中サイズ) ←残りわずか
※代納の場合には、2/8(土)までにお申し込み・お振り込みが必要です。
『年収アップの米俵』を奉納して、『年収アップ』『開運出世』『商売繁盛』のご利益を、さらにさらにいただいてくださいね。
◎【限定10本】
『商売繁盛』のご縁旗奉納(奉納金 壱万円)を承っております(残り5本)
長福寿寺まで、直接お問い合わせください。
TEL 0475-46-1837 (受付時間 9時~16時)

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日