自分の好きな所を見つけ、ホメてあげる
お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀です。
今回、[金運をアップさせる4つの教え]の第3番目の[意(心はこび)]、その2である[忍(にん)・認(ニン)・稔(Nin)]について、とても重要なことをお伝えいたします。
これまで6回にわたり、[忍(にん)・認(ニン)・稔(Nin)]…つまり、他人を認め、笑顔でホメてあげることについてお話してきました。
①金運アップの[意]の教え-その2.忍・認・稔
②夫婦円満への秘訣-罵倒しあっていた夫婦が…
③四國遍路で教えていただいたこと
④異なりを認めるモノの見方・考え方
⑤牟田学先生からの学び
⑥金運アップ・幸運アップの秘訣 -無財の七施-
あなた自身の霊性(魂レベル)を高め、金運アップ・幸運アップするためには、この[忍(にん)・認(ニン)・稔(Nin)]が絶対に必要不可欠なのです。
ただ、その前にやっていただきたいことが1つあります。
それは
自分の好きなところを見つけ、ホメてあげる
ことです。
他人を認める前に、まず自分をホメる
それは何故か?
実は、自分に自信が無い人ほど、他人を認めることができず、攻撃的になるのです。
自分のレベルが低いので、他人を低いところへ引きずり下ろそうとするのですね。
そこで、他人を認める前に、まず「自分ボメ」をしましょう。
この「自分ボメ」を続けていると、自分に対する自信が漲る(みなぎる)ようになり、他人をも認め、ホメることができるのです。
また、自分の苦手なところを直すよりも、自分の中にある素晴らしいモノを見つけて、磨きをかける方が、断然楽しく元氣になれます。
(逆に、苦手なところをいくら直そうとしても、なかなか直りません。)
まずは、自分の好きな所を見つけ、その好きな所を磨いて伸ばしていくこと。
これが大切です。
そのために、実行してほしいことが3つあります。
①自分自身の好きな所を紙に書き出して下さい。
②その好きな所(長所)を活かして、今日何をするのか
…これを「今日のお誓い」として下さい。
そして、
③「今日のお誓い」に対して少しでも進むことが出来たら、
自分をホメてあげて下さい。
「声に出してホメる」ことがポイントです。
決して完璧に出来る必要はありません。
ほんのちょっとでも前進したら◎なんです。
ホメて、ホメて、ホメまくって下さい。
自分をホメていると、ドンドンと自分の良いところが引き出されていくんです。
小さなことで構いません。とにかく「自分をホメる」ことが大事です。
ぜひ、お尚さんにダマされたと思って実行してみて下さい。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日