超簡単!金運アップする5つの心得~その1~
みなさん、こんにちは!
「自信が出れば、金運が上がる!」
自信アップアドバイザーの松本です。
消費税が8%になってから、登場機会が増えた1円玉。
今回はそんな1円玉に関する「超簡単!金運アップする5つの心得」その1をお話します。
その1、1円玉まで大事にする
「1円を笑う者は、1円に泣く」
こんなことわざ、みなさんも一度は聞いたことがありますよね。
【意味】わずかな金額だといって軽視する者は、そのわずかな金額に困ることになる。
だから、たとえわずかな金でも軽んじてはいけないという戒め。
このようなことわざがあるのにもかかわらず、「1円なんて…」といって、1円玉を軽視してはいませんか?
もし「1円なんて…」と思っていたら大変!
金運アップの神様が、知らないうちにどんどん逃げていってしまうので要注意です!
有名な例え話を用いると…
あなたがもし、100万人の兵士を抱える王様だったとします。
「100万人もいるのだから、1人くらいいいや…」と1人の命を軽視したら、兵士はどんどん王様の元を去っていってしまいます。
でも逆に、「1人1人の命」を大切にする王様なら、「あなたなら信頼できる」と大勢の兵士が集まってきてくれるのです。
これをお金に置き換えたら…「1円玉を大切にしよう!」と思えませんか?
ぜひみなさんも、今日から1円玉を大切にしてくださいね。
必ずお金に愛される人になれますよ!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!(次回の更新は8/1です)
【関連記事】
・金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉~まとめ~
The following two tabs change content below.


長福寿寺で働く、自信アップアドバイザー兼パワーストーンアドバイザーの松本です。職ナシ、貯金ナシ、彼氏ナシ…になった残念な過去をもつ、元干物女。人生最大の転機は「吉ゾウくん」と出会えたこと!現在は毎日楽しくハッピーに過ごす、1児の母です。

最新記事 by 松本智子 (全て見る)
- 《あと25日》あなたのお財布を【お金持ち財布に変える祈願祭】 - 2025年4月2日
- 【残りわずか】住職イチオシ!『お金廻りが良くなる!吉ゾウくんの小銭入れ』 - 2025年3月26日
- 本日《サイフ》の日!最強大金運日に祈願した『春財布』をご紹介します! - 2025年3月12日