今日(3月31日)は『天恩吉日』&『友引』 本を読もう!
お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今日(3月31日)は、
の吉日です。
『天恩吉日』は、天が恩恵を下さる日で、「素直な心」で取り組めば、何事も上手くいく吉日です。
また、『友引』は、「他人の幸せを願い、行動する」と金運が向上する吉日です。
どちらも、あなたの金運&幸運を高めてくれる吉日ですので、有効に活用して下さい。
本を読もう!
さらに、今日(3月31日)は、
近代哲学の父・デカルトの誕生日です。
デカルトの「我思う、ゆえに我あり」という言葉は余りにも有名ですね。
そのデカルトの名言の一つに
「良き書物を読むことは、過去の最も優れた人達と会話をかわすようなものである」
とあります。
私も常々申し上げていることですが、
あなたの霊性(魂レベル・心のレベル)を高め、金運をアップさせるには
「本を読む」ことが欠かせません。
「本を読む」ことで、直接体験できない時代や地域のことを疑似体験することができ、金運が高まるのです。
ぜひ、今日は本を読むようにしてみましょう。
4月18日には私の本が出ます
来月18日に私・今井長秀の本が出ます!
タイトルは
日本一宝くじが当たる寺 『金運を爆上げする12の習慣』
です。
出版社は「幻冬舎」
価格は1冊1200円(税別)です。
これは、長福寿寺に伝わる
「吉ゾウくん」の金運アップの秘訣
をまとめたモノで、初公開の内容もたくさん入ってします。
ぜひ、書店にてお求め下さい。
なお、長福寿寺でも販売させていただきます。
また、5月3日・4日・5日には
記念講演&サイン会
も行います。
ぜひ、お出で下さい。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世 住職 今井長秀
The following two tabs change content below.


今井長秀
長福寿寺 第56世住職 : 桓武天皇勅願寺 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。
このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日