「あいさつ」の出来ない人…金運上がりませんよ!
お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今日は「あいさつ」についてお話させていただきます。
長福寿寺では「明るい笑顔」と「元気なアイサツ」が金運アップの根本ですよ!
とお伝えしています。
事実、「明るい笑顔」と「元気なアイサツ」が出来る人は、吉ゾウくんからのご利益をタップリといただき、金運が上がる人です。
「明るい笑顔」と「元気なアイサツ」によって、《心の扉》が大きく開き、吉ゾウくんのご利益がドンドンと入っていけるからです。
逆に、「ムスッ」としていたり、「しょぼくれた顔」でいると、《心の扉》が固く閉ざしてしまい、せっかくのご利益を跳ね返してしまうのです。
長福寿寺でのおせっかい(笑)
長福寿寺にお参りにいらした方には、長福寿寺のスタッフが元気良くアイサツします。
「こんにちわ~!」…と。
スタッフの「明るい笑顔」と「元気なアイサツ」によって、皆さま方の《心の扉》を大きく開くためです。
ただ、中にはアイサツを返さない方がいます。
目線も合わせない人もいます。
これは…勿体ない!
自ら…「ご利益はいらないよ!」と言っているようなものです。
本当に勿体ない!
だから…私(住職)は、長福寿寺にお参りに来られた方に「こんにちは~!」とアイサツをして、お返事が無いと、わざわざ近づいて「元気なアイサツをしないと金運が逃げてしまいますよ」とお節介をしています(笑)
結論!
いつも申し上げていることですが、
幸せだから「笑顔」「元氣」になるのではありません。
「明るい笑顔」と「元気なアイサツ」を行うから「幸せ」になり、「金運もアップする」のです。
この順番を間違えないで下さい。
特に、お参りに来られた時には
「元気なアイサツ」
を必ず行って下さい。
頂戴できるご利益が爆発的に増大します。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世 住職 今井長秀

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日