金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉~その4~
みなさん、こんにちは!
「自信が出れば、金運が上がる!」
自信アップアドバイザーの松本です。
最近、暑い日が続いていますね。
近隣では熱中症で病院に運ばれる方が増えているようです。
暑い日は無理をせず、こまめに休憩をとってくださいね。
今日は、そんな休憩中に読んで欲しい「金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉」その4をお話します。
その4、○○のせい
私は昔、すぐに他人のせいにする嫌な人間でした。
ミスをしたら「○○のせい」。
悪いことが起きたら「○○のせい」。
本当、嫌な性格でしたよね…(苦笑)
実は…
「○○のせい」も、金運が逃げるNGワードです。
以前の記事で、「お金は人に愛される人のところにやってくる」というお話をしました。
でも、悪いことや嫌なことを他人のせいにする人は、愛されるでしょうか?
それって、なかなか厳しいですよね。
私もとっても後悔と反省をしています…。
なので、悪いことがもしも起きたら、「○○のせい」ではなく、
「○○のお陰(で成長できるチャンスがもらえた)」と、思うようにしてみてください。
悪いことが起こると、落ち込んだり、嫌な気持ちになったりするかも知れません。
でも、心配しないでください。
悪いことも嫌なことも「これから良いことが起きるよ」というお知らせなのです。
嫌なことや悪いことを、良いことに繋げるために。
そして人にもお金にも愛されるあなたになるために。
今日からは「○○のせい」と言うのは止めましょう!
「○○のお陰!ありがとう」と言ったり、思ったりするだけ。
これだけで、人にもお金にも愛される人になれて、どんどん金運アップ出来ちゃいますよ!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!(次回の更新は7/18です)
【関連記事】
・金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉~その2~
・金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉~その3~


最新記事 by 松本智子 (全て見る)
- 《あと25日》あなたのお財布を【お金持ち財布に変える祈願祭】 - 2025年4月2日
- 【残りわずか】住職イチオシ!『お金廻りが良くなる!吉ゾウくんの小銭入れ』 - 2025年3月26日
- 本日《サイフ》の日!最強大金運日に祈願した『春財布』をご紹介します! - 2025年3月12日