香りある生活のすゝめ
❤毎日がHAPPY&LUCKKY❤
「金運を引き寄せる香りアドバイザー」今井紫満(いまい しま)です。
いや~~~。寒いですね~~。
今の時期に着る洋服を持っていなくて(^^;)
まだ半そでで頑張っている私です(^^;)
お腹にはしっかり遠赤外線の腹巻をしております。。。
皆さまも【冷えは大敵!!】暖かくしてお過ごしくださいね(^_-)-☆
では本日も始めていきますね。
10月9日のブログでもお伝えいたしましたが
我が家のリビングは断捨離後、未だかつてない「空間」があります(^^;)
物がないと「なんか物足りないなあ」と思ってしまうんですよね~。
そこで思い出したのが、芳香器でのアロマオイルの拡散です。
天然アロマの香りを部屋中に
お部屋の香りをどんな感じにしたいのか?
例えば、森の香り、頭が冴える香り、懐かしい香り
ゴージャスな香り。。。といろいろあります。
我が家は、いろいろ考えて
昼間は柑橘系と頭が冴える香り。
夜はリラックスしたいので、お花の香りにしています。
1人1人香りの感じ方は違う
とは言っても、「私の大好きな香り~」と思って
部屋中に拡散していると、ご家族の方には
もしかすると合わない香りかもしれません。
そんな時は、おすすめが柑橘系の香りです。
オレンジ、レモン、グレープフルーツ。
この辺りは、ほぼ嫌いな方はいらっしゃいません。
なので、困ったときは柑橘系!と覚えておいてくださいね(^_-)-☆
家族の団らんに、ぜひ天然のアロマオイルの芳香拡散を
してみてください(^^♪
関連記事