いよいよ今週末。声明公演&清水寺仏像の講演会(4月7日)
お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今週末、4月7日(日)に開催される
天台声明の公演会
ならびに、
「清水寺仏像展」講演会
のご案内です。
観て、聴いて、南総天台仏教の真実が今、明かされる!
いすみ市郷土資料館(田園の美術館)では
「清水寺の仏像展」 ※詳しくはクリックして下さい。
が好評開催中です。
音羽山清水寺(おとわさん・きよみずてら)は、
いすみ市にあり、「坂東三十三観音霊場」の札所としても知られています。
今回の展示の仏像は、私ども天台宗南総教区研修所の事業として調査した仏像です。
新たに見つかった仏像なども展示し、歴史的にも貴重な展示会です。
ぜひ、ご覧ください。 (※詳しくはコチラをクリックして下さい)
声明公演&講演会(しょうみょうこうえん&こうえんかい)
展示の仏像や、清水寺の歴史、そして仏教音楽に興味のある方は、
4月7日(日)の参加がオススメです。
4月7日(日)の
①午前11時~12時 清水寺仏像研究の第一人者・久保暁子氏による《仏像の解説》
於)いすみ市郷土資料館
②午後1時~2時 天台声明の公演会 (南総教区の僧侶一同)※仏教音楽のコンサートです。
於)夷隅文化会館
③午後2時30分~3時30分 講演会「清水寺の仏像とその歴史」
※講師・濱名徳順師(千葉県№1の仏教研究家)
於)夷隅文化会館
の3つのイベントを開催します。
いずれも[入場・聴講ともに無料]です。
特別バスツアー
なお、長福寿寺(長南町)近くの方には、
特別バスツアー
をご用意してあります。
長福寿寺を午前9時に出発し、「仏像解説」「声明公演」「講演会」、そして「清水寺の参拝」を行います。
長福寿寺への戻りは午後5時予定です。
参加費は、昼食付・バス代込み・講師料込みで「3千円」だけ頂戴します。安いでしょ(笑)
ご興味ある方は
長福寿寺 電話 0475-46-1837
までご連絡下さい。
その時は「4月7日の特別バスツアーについて」とおっしゃって下さい。
人数に限りがありますので、お早目のお申込みをオススメいたします。
いすみ市郷土資料館(田園の美術館) 《仏像展示会の会場》
[住所]いすみ市弥正93-1
[電話]0470-86-3708
[開館時間]午前9時~午後4時30分
[休館日]月曜日 ※但し、月曜が祝日の場合には翌日
[入館料]無料
[交通案内]
・いすみ鉄道「国吉駅」から徒歩15分
・茂原駅からは[いすみシャトルバス]が出ています。[弥正青年館]で降車し、徒歩1分。
夷隅文化会館 《声明公演・講演会の会場》
[住所]いすみ市深谷1968-1
[電話]0470-86-5000
[交通案内]
まとめ
仏像をただ観るだけではなく、詳しい説明を聴き、仏教音楽に耳を傾け、清水寺の歴史まで知ることのできる充実した企画です。
ぜひ、4月7日(日)にご参加下さい。
繰り返しですが、[無料]です。
なお、「声明公演」には、私・今井長秀も出演します(笑)
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世 住職 今井長秀

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日