[関東]花の名所250に長福寿寺の紅花が選ばれました。

お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
ぴあMOOK『関東 花の名所250』(2017年2月16日発売)
に、長福寿寺の紅花が選ばれました!
他に栽培しているスポットが無いので、記事としては小さいのですが、それだけ
【希少価値が高い】
ということです。
紹介文には、
足を撫でると願いが叶う「吉ゾウくん」で知られる寺。
関東で随一の紅花の名所で、開花時期に様々なイベントも開催。
と、吉ゾウくんのことも紹介してくれています。
ぜひ、6月には
吉ゾウくんのお寺 長福寿寺の紅花
を愛でにお出で下さい。
今年(2017年)の「紅花祭り」は、6月11日(日)から20日(火)に開催いたします。
メインの「ぐるっと長南《花めぐり》」は、11日(日)の予定です。
近隣の花めぐり
なお、近隣の花の名所として
①服部農園あじさい屋敷 (長福寿寺より車で15分)

②九十九里ハーブガーデン (長福寿寺より車で30分)

も紹介されています。
あわせて巡ってみるのも良いでしょう。
詳しくは【HP】をご覧下さい。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

The following two tabs change content below.


今井長秀
長福寿寺 第56世住職 : 桓武天皇勅願寺 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。
このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 常連のまーくんが 【5億7000万円】の大当たりです!おめでとうございます! - 2025年4月11日
- \明日・明後日/子宮の病気・乳がんの完治を一心に祈る【ご祈祷会】 - 2025年4月11日
- \あと10日で予約スタート/【新登場】七福神の御像(弁財天) - 2025年4月8日