長福寿寺の住職が『毎日新聞』に紹介されました!

長福寿寺の住職が『毎日新聞』に紹介されました!

お元氣さまでございます。

日本一の金運寺・日本一宝くじが当たる吉ゾウくんの長福寿寺 第56世住職 今井長秀です。

2月13日の『毎日新聞』に

八大龍王神ブレスレット

私(住職)が紹介されました。

直接「金運アップ」とは関係しないのですが、

私の理念が赤裸々に書き記されています。

ぜひ、ご覧ください。

金運に特化「人を笑顔に」

創建1200年の古刹(こさつ)ながら、近隣住民が時折お参りするだけだった長福寿寺を、年間20万人が訪れる「金運寺」に変えた。

ジャンボ宝くじシーズンには県内外からの参拝者が列をなし、本堂には

「当選しました!」
「100万円当たりました!」

などの礼状が張り出される。

「今を生きる人たちを幸せにすることが仏教本来の教え。悩んでいる人、苦しんでいる人を笑顔にしたい」

と独自の布教を実践している。

2011年に先代住職だった父から寺院を引き継ぎ、葬儀以外には必要とされない「葬式仏教」の先行きを危惧して「変革」に乗り出した。

仏教系大学を卒業後、経営コンサルタント会社で10年間活動した経験を活かして経営感覚を取り入れる。

長福寿寺に伝わる

「幸せを呼ぶ吉象(きちぞう)」

の故事を現代風にアレンジし、

願いを叶える「吉ゾウくん」

としてよみがえられた。

寺の前に大きな金色のゾウを据え、かなえる願いは「金運」

経営コンサル時代に知り合った経営者3人がバブル崩壊後に相次いで自死した。

「わずかな借金を苦にして命まで絶ってしまった」と、経済苦が人を不幸にすることを痛感したという。

お金に直結する「宝くじ」に特化し、金運祭を開いたり、金運のお守りを揃えたりした。

俗世間に迎合しすぎと批判も受けたが、

「生きている人を幸せにするための変革」

と意にも介さない。

境内の説法ステージで

「宝くじが当たったら3分の1は自分に、3分の1は家族や知人に、残りは見ず知らずの人に寄付しなさい」

と仏教の教えを織りこみながら、宝くじ当選への秘訣を伝授する。

長福寿寺の周辺に地域特産を並べた「道の駅」や「飲食店」を集めて《門前町》をつくることが目標だ。

「寺だけが栄えるのではなく、地域全体を豊かにする。仏教のディズニーランドにしたい」と夢を語る。

[記事 毎日新聞 金澤衛]

長福寿寺 第56世住職 今井長秀(いまい・ちょうしゅう)

1968年長南町生まれ。

大正大学卒業、日本経営合理化協会で10年間活躍。

現在は、長福寿寺の第56世住職。

著書に「金運を爆上げする12の習慣(幻冬舎)」「金運財布の作り方(KADOKAWA)」「金持ちの生活に真似ぶ(文友舎)」などがある。

日本一の金運寺・日本一宝くじが当たる吉ゾウくんの長福寿寺

《画像をクリックして下さい》

タマルさん、宝くじ【27週連続当選】おめでとうございます!

TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」に、長福寿寺の吉ゾウくんが生出演!

\動画/『噂の東京マガジン』に吉ゾウ君が出演! 2ヶ月で480万円当選!

The following two tabs change content below.
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。 このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket