朝スッキリ目覚めて開運体質に! スッキリ目覚めるためのヒント
皆さんこんにちは!音アドバイザーの金坂です。
今回は、前回お届けした「朝スッキリ目覚めて開運体質に【前編】」の続きです。
お待ちかねの、「毎日スッキリ目覚めるためのヒント」についてお話したいと思います。
朝スッキリ目覚めるには?
※よろしければ、朝の開運パワーについて触れた前編もご覧ください→朝は「開運の時間!」
1.睡眠の質を高める!
朝スッキリ目覚めるためには、やっぱり「睡眠」も一つの大事なポイントです。
睡眠の質を高めるためには、「就寝前の音楽」がおすすめです。
布団に入る1時間~30分前までの時間に音楽を聴くと、睡眠の質が上がると言われています。
その時おすすめなのは、「ゆったりとしたテンポ」で「明るすぎず暗すぎない、柔らかい」曲、そしてなるべく「日本語の歌が入っていない曲」です。
日本語など、内容がすぐ聞き取れる言語で歌詞が入っていると、どうしてもそちらに集中してしまい、リラックスできません。以上の条件をあわせると、クラシック曲やオルゴールなどがおすすめです。
就寝前にオススメの音楽として代表的なのは
・ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」
・バッハ「G線上のアリア」
・ドビュッシー「月の光」
などです
ぜひチェックしてみてくださいね!
そして、布団に入ってからは何も聴かないのも重要なポイントです。眠ってからも音楽を聴いていると、脳がゆっくり休めなくなってしまうからです。なので、布団に入る30分前までには音楽を聴くのを止めてくださいね。
睡眠の質が高まったら、次は「起きる時」です。
2.起床時のストレスを避ける!
実は毎朝、私たちは知らず知らずのうちに小さなストレスを感じています。
その要因となっているのが「目覚まし時計」なんです。
毎朝目覚まし時計で起きている人が多いと思いますが、
スッキリ起きるためには、目覚まし時計は実はあまりおすすめではありません…。
目覚まし時計のアラームの音は、「矩形音(くけいおん)」という音の一種です。
矩形音というのは、自然に存在する音ではなく、人工的に作り出された音です。
聞き慣れない言葉だと思いますが、実は日常的に耳にしているんです。
例えば、救急車や消防車のサイレン、踏切の音などがこの「矩形音」なんです。
この音は「自然界に存在しない」ので、すぐに脳が「この音はなんだ?」と反応し、体に注意を促します。
元々、それを狙って作られた音(注意を引き付けるため、警告するための物)なので現代では必要不可欠な音なのですが、どうしても反射的に警戒してしまうのでストレスを感じてしまっています。
なので、朝この矩形音である「目覚まし時計のアラーム」を聞くと、脳や体にややストレスがかかってしまうんです。
もちろん、朝どうしても起きられない…という方は目覚ましをかけるのはオススメですが、ストレスから解放されてスッキリ目覚めたい方は、目覚まし時計のアラームは避けた方が良いと思います。
「でもそうしたらどうやって起きればいいの…?」と思いますよね。
大丈夫です!目覚まし時計のアラームで起きていた方も、ストレスなく、しかもしっかり起きられる方法があるんです!
朝スッキリ目覚める方法!
目覚ましを使わず、しっかり起きられる方法…
それは「自分の声で起きる」ことです。
方法は簡単で、スマホや携帯電話などで自分の声を録音し、目覚まし機能を使ってその録音した声を朝流すだけです!
吹き込む言葉は、「おはよう、朝だよ、起きて」など、朝の自分を起こしてあげるようなものにしてください。
これだけで、朝スッキリと、しかも目覚ましを使うよりもしっかり目覚めることができます。
(※心配な方はお休みの日から試してみてくださいね!)
スマホなどをお持ちの方は、ぜひお試しください!
ちなみに、「スマホなどは持っていない」「自分の携帯にはそんな機能がない」という方は、目覚まし時計を変えてみるというのもオススメです。
アラーム音ではなく、鳥のさえずりなどの優しい音で起こしてくれる目覚ましもありますので、そちらの方がアラーム音よりもストレスが少なく起きることができますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
朝スッキリ目覚めるためには、
・就寝前の音楽で睡眠の質を高める(「亡き王女のためのパヴァーヌ」「G線上のアリア」「月の光」がオススメ)
・目覚まし時計はなるべく避ける
・自分の声や、優しいアラームの目覚ましを使う
のがオススメです!
ぜひお試しください!
最新記事 by 金坂可奈子 (全て見る)
- 【金運を引き寄せる新年度】を迎える準備はできていますか!? - 2020年3月19日
- 3月は玄関から金運を呼ぶ! - 2020年3月12日
- 黄金塩ファンの方必見!キラキラなお塩が登場しました! - 2020年3月5日