金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉~その1~
みなさん、こんにちは!
「自信が出れば、金運が上がる!」
自信アップアドバイザーの松本です。
昨日「何かいいことないかなぁ~」といいながら戸棚を片付けていたら、小銭の山を発見!
お陰様で美味しいイタリアンを食べに行けて、ラッキーだった我が家。
さて、今回はそんな何気ない一言に関するお話です。
早速「金運が逃げる!?絶対に使ってはいけない5つの言葉」その1についてご紹介します。
その1、お金がない
普段なにげなく、「お金がない」って言っていませんか?
「お金がない」は最も、お金が逃げるNGワードです。
先日の記事でAさんも「お金が無い」発言をしてしまっていましたよね。
これが一番の金運が上がらない原因だったのです。
よく自分のことを謙遜して、「家は貧乏だから」というのも、同じです。
お金が逃げてしまうNGワードなので、止めておきましょう。
というのも、これも言霊の力が原因なのです。
(言霊についての記事はこちら)
「お金がない」と発言すると、本当にお金がなくなって行きます!
ド暗女時代の私の例でいうと…
「お金がない」といっていたら、お財布をいくつも落としたり、急な支払いや出費が嵩んだり。
気付いたら、預金通帳の残高が0…なんて、シャレになりませんよね(苦笑)
だから、絶対に「お金がない」発言はNGです。
ちなみに、私が「お金がない」と発言したことによって、
お金自身が「この人(私)にとって、自分(お金)は必要ないんだ」と判断して、
私の元からどんどん逃げて行ってしまったのだそうです。
もっと早く知っていれば、こんな事態にならなかったのに…と大いに反省したのでした。
だから、みなさんも
金運アップしたいなら、金運が逃げる「お金がない」は絶対に言わないでください。
仮に本当になかったとしても、禁句ですよ。
「お金がある」とか「家は裕福だから」なんて言わなくていいので、せめて「お金が欲しい」とか「(お金に対して)いつもありがとう」と、言うようにしてみてはいかがでしょうか?
きっと、「あなたには私が必要ね!」って、お金が近付いてきてくれますよ!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!(次回の更新は7/5です)
【関連記事】


最新記事 by 松本智子 (全て見る)
- 《あと25日》あなたのお財布を【お金持ち財布に変える祈願祭】 - 2025年4月2日
- 【残りわずか】住職イチオシ!『お金廻りが良くなる!吉ゾウくんの小銭入れ』 - 2025年3月26日
- 本日《サイフ》の日!最強大金運日に祈願した『春財布』をご紹介します! - 2025年3月12日