人間関係で悩んでいる方へ(その2)
お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
昨日に引き続き、人間関係で悩んでいる方への教えです。
■人間関係で悩んでいる方へ(その1)はコチラをご覧下さい。
他人の幸せを喜んであげる
人間社会は、妬み(ねたみ)、そねみ、やっかみの社会です。
とにかく
他人のことが気になってならない人
が大勢います。
自分はちっとも困っていないのに、ただ他人が自分よりもよく見える…というだけで、他人を妬み、そねみ、やっかむのです。
本当に困ったものです(笑)
ことわざにも、
隣りに蔵が建てば腹が立つ
隣の芝生は青い
隣りの貧乏鴨の味
…などなど、隣に対する妬み・そねみの言葉が数多く出てきます。
あなたは大丈夫ですか?
でも、仏さまの教えによれば、
あなたが、他人を気にしている限り、幸せにはなれません。
絶対に!!
逆に
他人の幸せを喜ぶことが、あなたが幸せになる秘訣
なのです。
あなたが、隣人・知人の幸せを願い、幸せになった時に、心から喜んであげることが出来たら、すぐに幸せになれるのです。
あなた自身が幸せであること
では、どうしたら他人の幸せを喜ぶことが出来るのか…
それは、
まず、あなた自身を好きになること、あなた自身が幸せであること
これに尽きます。
つまり、あなたが幸せであれば、他人の幸せを喜べるようになるのです。
そして、あなたが幸せになるために、このブログでは、仏さまの教えをたくさんお伝えしています。
ぜひ、これまでのブログを読んで、よく理解し、必ず実行して下さい。
必ず幸せになれます!!
[これまでのブログ]
●「金運アップ」への言葉クセ(3大口ぐせ)-まとめ-
●掃除-金運をアップさせる掃除道 (ダイジェスト版)
●金運をアップさせる[呼吸道]-まとめ編-
●金運アップへの【住職の理念】-必ずお読み下さい-
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日