人間関係で悩んでいる方へ(その1)
お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今日は、少し本題の「金運をアップさせる4つの教え-[身・口・意・誓願]」から外れて、人間関係についてお話をさせていただきます。
何故かと言いますと、長福寿寺にお参りに来られる方の多くは「金運をアップさせたい」「お金がない」という方なのですが、2番目に多いのが「人間関係に悩んでいる」という方なのです。
また、金運をアップさせる上でも「人間関係」は大切です。
何故ならば、お金は「人」が運んでくるモノだからです。
あなたの周りに人が集まれば集まるほど、お金も集まってきます。
ちなみに、前回書いた「お金が無くて悩んでいる方、人間関係に悩んでいる方へ」のブログも合わせてご参照下さい。
ウマが合わない人と…
今回、特にお話する内容は、どうしてもウマが合わない場合…です。
他人との人間関係がうまくいかない時、我々はつい「アノ人が悪い」「私は正しい」…と考えてしまいます。
でも、そう考えると、余計に人間関係が苦しくなります。
そこで仏教ではこう考えます。
今は、どうやらご縁が良くないようですね。
…と。
無理にうまくいかせようとする必要はありません。
無理をすると「私は一生懸命努力しているのに、その誠意をアノ人はわかってくれない。」と、相手を怨む気持ちが出てしまい、逆効果となってしまいます。
うまくいかない時は、「今はご縁がない」とあきらめるのが良いのです。
もちろん…今は…というのがポイントですよ。
ご縁
仏教では、すべて
ご縁
と考えます。
人間関係は、まさに「ご縁」そのものです。
ご縁があればうまくいき、ご縁がない時はうまくいきません。
それがわかると、とっても、とっても楽になります。
うまくいかない時は、無理せず離れていれば良い。
また時間がたてば、うまくいくようになるかもしれません。
もちろん、うまくいかなくても良いのです。
我々は、人間関係を良くしなければならないと考え、悩むことが多いようです。
でも、ウマが合う人がいれば、ウマが合わない人もいます。
それが当たり前なんです。
その当たり前がわかると、気が楽になり、逆に人間関係が良くなることも多いのです。
[これまでのブログ]
●金運をアップさせる[呼吸道]-まとめ編-
●「金運アップ」への言葉クセ(3大口ぐせ)-まとめ
●金運アップへの【住職の理念】-必ずお読み下さい-
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

今井長秀

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【いよいよ残り5個のみ!】金銀財宝ザックザク守り(七福神バージョン) - 2025年3月31日
- (本日〆切)\商売繁盛・事業繁栄のご利益/千客万来大黒天の名札奉納 - 2025年3月31日
- [YouTubeショート]トイレ掃除で「87万円」当選! - 2025年3月30日