\あと2週間/子宮の病気平癒・乳がん平癒の【ご祈祷会】

\あと2週間/子宮の病気平癒・乳がん平癒の【ご祈祷会】  

お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。

「女性の守り神・おすくひ大明神の大御縁日祈祷会」

を、あと2週間後の

吉ゾウくんの小銭入れ

①4月12日(土) ご祈祷時間は10時・12時・14時の3回
②4月13日(日) ご祈祷時間は10時・12時・14時の3回

行います。

おすくひ大明神は、婦人病平癒・婦人病除けご利益絶大の《女性の守り神》です。

特に、

子宮筋腫
子宮内膜症
子宮頸がん
子宮腺筋症

など、《子宮の病気》や、

乳がん平癒

には大いなるご加護をいただけると云われます。

ご縁日にお参りすると、ご利益が10倍増すると云われます。

心から信じてお祈りすれば、必ずや絶大なご利益をいただけることでしょう。

桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

※「おすくひ大明神」のお守りを授与した後に、本堂にお上がり下さい。
[ご遠方][お仕事の関係]などで、直接の来山ができない方のための「個別でのご祈願」もございます。【コチラ】をクリックして下さい。

ご利益10倍増の大御縁日

2025年4月12日(土)・13日(日)は

おすくひ大明神の大御縁日祈禱会

ご利益10倍増です。

本堂内にて、皆さまの婦人病平癒・婦人病除けを、強く、強く祈ります。

4月と10月、年間に2回だけの大御縁日です。

ぜひ、直接お参りにお出で下さい。

おすくひ夫人様のお守り

当日、本堂内にお入りになる際には、

おすくひ夫人様の御法力をこめた[お守り]

を授与下さい。(1個 1.000円/当日も授与いただけます)

色はピンクがあります。

好みでお選びいただければ結構です。

なお、どうしても当日参加できない方には、郵送にて[お守り]を授与します。

【おすくひ大明神のお守り】は下記よりお申込み下さい。

授与品を依頼する

直接お参りできない方のための【個別祈祷】も受け付けております。

ご遠方のため、お仕事のために直接お参りできない方のために

あなたのためにお祈りする

[個別祈祷]

も受け付けております。

個別祈祷は、長福寿寺の僧侶一同が《あなたのために》一週間もの間、ご祈願を修します。

その上で、おすくひ夫人の絶大法力をこめた

【御札】【お守り念珠】【おすくひ夫人の掛け軸】

をお送りさせていただくものです。

※掛け軸は、縦24㎝×横16㎝のコンパクトな掛け軸。持ち歩きもできます。

必ずやおすくひ夫人様のご加護をいただくことができるでしょう。

ご希望の方は、下記よりお申込み下さい。

[個別祈禱 1名につき2万円]

授与品を依頼する

ご利益いただいた方の[喜びの声]

●子宮異形成が治った

 

●子宮体がん・卵巣がん・リンパ節転移

  

キセキです!! ありがとうございます。
子宮体がん・卵巣がん・リンパ節転移抗がん剤治療を受ける前に癌が消えました。
ほんとうにキセキです。
再発しないように、これからも前向きに信じていきます! (栃木県 S.T)

[住職より]
 栃木県よりS.Tさんがお礼参りに来て下さいました。
 ご家族皆さんご一緒に。
 S.Tさんは、4月の終わりに電話があり、5月初めに御祈願をさせていただきました。
 当時の状態としては、子宮体がん・卵巣がん・リンパ節転移で治療中、間もなく抗がん剤治療を受けるというので、その前に「おすくひ夫人様」に御祈願をしたいとご来山されたのです。
 それから間もなく、「キセキです!! 癌が消えました!」との電話がありました。
 泣きじゃくりながら…。
 本当に良かったです。
 これからも、おすくひ夫人様を心から信じて、祈り続ければ、必ずお救い下さいます。

 

●母の乳がんが消えました!(M.S様)

 

●21歳の娘が99.9%の卵巣ガンの告知を受け…

21歳の娘が99.9%の卵巣ガンの告知を受け、途方にくれてる中、おすくひ夫人の存在を知りました。
神にもすがる想いというのは、こう言うことかと想わされた瞬間でした。
夫婦にて娘の個人祈願をお願い致しました。
お寺に入るなり不思議と包まれた空間
そして、ご住職様の暖かい人柄に一気に何かに引き込まれた感覚を今でも忘れられません。
ご祈願が始まった瞬間から溢れる涙
ご住職様から頂いたお言葉が今でも頭から離れません。

手術終わり元気になったら是非とも3人で来て下さいの、お言葉を頂き帰りました。
ご祈願の2日後に手術前の最終検査。

まさか?残りの0.1%に我が子が入れるなんて。

全ての検査の数値も、様々な検査をクリアして居たのです。

主治医からも「奇跡です。奇跡としか思えません!」と言われました。

夢を見てるとしか思えない喜びのまま翌日、退院した娘と3人でご住職の元へ向かいました。
「本当に良かった!良かった!」と喜んでくれた光景も頭から離れません。

おすくひ夫人に守って頂いたとしか想えない現実にただただ感謝するばかりです。
これからも、お念珠を持ちお祈りを続けたいと想っております。
本当にありがとうございました。  (東京都 K.N様)

●卵巣腫瘍が治り、仙台よりお礼参りに来られました。

昨年の10月末に病気が見つかり、1月に両側卵巣腫瘍平癒の祈祷でお世話になりました。
腫瘍は大きく、悪性の疑いもあったのですが、無事手術も成功しました。

今は、以前のような痛みもなくなり、元気に過ごすことができています。
病気が見つかり検査をしたりしていた時には、不安でいっぱいだったのですが、おすくひ夫人様のお陰で前向きな気持ちで治療することができました。

おすくひ夫人様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。 (仙台市 Y.T)

●卵巣嚢腫の検査結果も無事に良性でした。

今年の12月4日に「卵巣嚢腫が悪性の疑い」があり、おすくひ夫人のご祈願をしていただいた者です。

おかげ様で手術が無事に終わり、卵巣嚢腫の検査結果も無事に良性でした。

これも、おすくひ夫人様、そしてご祈願して下さったご住職様のおかげです。

本当にありがとうございました。 (栃木県 Y.T様)

おすくひ夫人 ものがたり

その昔、笑顔をたやさず、幸せに暮らす母娘がおりました。

ところが、ある日突然、娘が重い婦人病にかかってしまいます。
病状は日増しに悪くなる一方です。

娘の苦しむ姿を見かねた母親は、来る日も来る日も神様に祈り続けました。

ある日、夜の星空に向かい祈り続けていると、神様の声が聞こえてきました。

神様は、母親に仏教に帰依し修行するよう諭(さと)されました。

そこで母親は神様のお導きにしたがい、離れ小島に籠もり修行に打ち込んだのです。

すると…どうでしょう。
見る見るうちに娘の婦人病は治り、元気な身体になっていきました。

母親は神様に心から感謝しました。

そして、「娘が経験した婦人病の辛さを他の女性に味あわせたくない」「婦人病が治った喜びと御利益を多くの人々に伝え、救いたい」と強く誓い、自らも神様となったのです。

やがて母親は親しく「おすくひ夫人」と呼ばれ、数え切れないほど多くの女性を救っていったのでした。

おすくひ夫人の強い思いは、必ずやあなたから苦悩を取り除き、大いなる救いの手を差し伸べてくれることでしょう。

桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世 住職 今井長秀

The following two tabs change content below.
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。 このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket